MachineTopia Fukui Blog

福井県機械工業青年会ブログマシントピア福井(福井県機械工業青年会)

2025.01.21

活動報告

【親睦】新年会

令和7年1月18日(土)いわし屋にて新年会が開催されました。

新年最初は記念撮影から始まりました。

次に担当の小池チーフによる注意事項等の説明です。

 

入念に原稿を確認する小池チーフ。緊張が伝わってきます。

来賓の方々が入場され、小池チーフの司会のもと、まずは小竹原会長のご挨拶です。

「進取果敢」のスローガンのもと、今年度は臨時総会なども開催し青年会員全員が進取果敢に取り組んでいました。

 

続きまして、中山理事長よりご挨拶をいただきました。

中山理事長は青年会のご出身であり、過去の青年会時代の話も含め貴重なお話をいただきました。

 

続きまして、浅井副理事長の乾杯のご挨拶です。

25分間?の乾杯のご挨拶でした。

 

この後はしばし御歓談です。

 

 

さて、ここで恒例となっている次年度会長の発表です。

次年度会長は誰になるのでしょうか

小竹原会長と固い握手をした次年度会長は・・・・

浅井副会長です。

途中青年会のあたたかいヤジもありましたが、浅井副会長らしい落ち着いた素晴らしいお言葉でした。

 

宴もたけなわとなり締めの挨拶を寺本副理事長よりいただきました。

サプライズで、青年会恒例?の親子の共演です。

青年会ご出身の寺本様から、過去の青年会総会のお話など貴重なお話お頂きました。

「全国で1番の会」とこれからも思っていただけるよう活動していきましょう。

 

その後、2次会会場のBAR「Rest}へ

スペシャルゲストで寺本副理事長、浅井副理事長も来ていただきました。

浅井副会長の乾杯の挨拶で2次会スタートです。

余興では、青年会への愛の足りない?方々に青年会への愛を語っていただきました。

合計4名の方に愛を語っていただきました。

僕自身も愛の足りない側の人だったため、写真がありません。

楽しい時間はすぐに過ぎていきます。

山澤副会長の締めの挨拶です。

その後、退会される岸田さんにもお話をいただきました。

岸田さんの青年会への思い、経験いろんなものが詰まったお話でした。

岸田さんありがとうございました。

 

皆様、1日お疲れさまでした。

会員の皆様にとって良い1年となりますように。

 

以上、澤田(し)がお送りいたしました。